いかっぷ! in HD-BASE 2025/07/13 開催!

埼玉県狭山市で開催するミニ四駆イベント、

いかっぷ!in HD-BASE の詳細とエントリー開始のお知らせです☆

参加希望の方は必ず、このページを最後までよくお読みください。

エントリーしてきた人は全部理解したとみなすからね!!

いかっぷ!とは?

 毎回変わる特別ルールで わちゃわちゃを含めて楽しんで頂く、割とゆるくてひどい ミニ四駆レースイベントです。 受けて立てる勇者さんの ご参加をお待ちしております!

<2025年7月15日追記> 
イベントレポート(X)

<2025年6月28日更新:夜の部→レギュレーション及び、ジュニア参加OKに変更


★開催日:2025年7月13日(日) 

★内容、時間 

・昼の部 11:00~15:00予定 

 イエローアドバンス/コンデレ併催

・夜の部 16:00~20:00予定 

 プラボディ マンタレイ限定、コンデレ+レース 複合ポイント 

  ※マンタレイ 優遇!

(昼・とも、同伴保護者も参戦の場合に限りジュニア参加可能)

★参加費:昼の部、夜の部とも 有料

・高校1年生以上:2,500円

・ジュニア(小学4年生~中学3年生):1500円 

・昼の部・夜の部 通し参加:4,500円 

★会場:HD-BASE

 住所:〒350-1306 埼玉県狭山市富士見1-15-38 小沢ビル2階 

 西武新宿線 狭山市駅 東口より徒歩8分 

※当日HD-BASE店舗裏の専用駐車場はご利用いただけません。

 お車でお越しの方は近隣のコインパーキング等をご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。 

※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。 

★定員 

・昼の部:22名先着 予定 

・夜の部:22名先着 予定 


★イベントの流れ ※進行状況により前後する可能性がございます。 

ご参加の部の開始時間にお越しいただき、受付時にレーサーネームを伝えて参加費をお支払いください。 順次 練習走行を開始、適宜競技説明、コンデレ審査会、マシン集合写真撮影、レース、表彰 という流れを予定しています。 

★15:00~15:50 は休憩時間です(希望)。

※コースは使用できません。スタッフにもお休みをください。 

※昼の部・夜の部 通しでご参加の方は休憩時間もピットへ自由に出入りできますが、貴重品は各自で管理してください。 


★昼の部 イエローアドバンスについて 

レギュレーション詳細 

・「GT-ADVANCED」の、ボディが概ね黄色なら実車じゃなくても何でもいいやつです。(成型色・塗装 他、問わず) 

※使用できるパーツに制限があります。必ず上記リンクをご確認ください。 

→マッハフレームを黄色く塗装してきてもいいのに実車に拘ってランチボックスJr.を載せてもいいし、バハキングJr.の使い時は今かもしれません。 

・また上記レースに出場させるマシンにみんなで投票する、コンデレも行います。 昼の部のコンデレ成績は、レース成績に影響しません。


★夜の部 プラボディマンタレイ限定 コンデレ+レース 複合ポイントについて 

レギュレーション詳細 

・使用可能ボディ: プラボディ。種類は問いません。

マンタレイJr.、マンタレイMk.Ⅱ、エアロマンタレイ のいずれかで参戦の選手はボーナスポイントが与えられます。

→肉抜きやパカパカしてても大丈夫ですが、クリヤー(ポリカ)ボディは使用できません。 

・上記以外はタミヤさんのミニ四駆公認競技会規則に準じます。オープン!ギミックOK! 

・コンデレポイントと、レースによるポイントの合計を競う、速さと美しさの複合勝負です! 


★昼の部・夜の部 共通事項

・レイアウト:前日までの店舗敷設のレイアウトをベースに小変更をする予定ですが、当日発表です。 

・人間・会場・コースを傷つける、ないしは著しく汚す恐れのあるマシンは追放します。(ビス、シャフト飛び出しNG) 

・練習走行は都度整列順にて、混雑時には同時走行をお願い致します。 

・リモート参加枠の募集は ありませんよ。 

・いかっぷ!特別ルールが当日適用される可能性が大いにあります。 

・イベント進行時以外はフリー走行ができる、はずです。 

・きいろいマンタレイプラボディ1台で昼夜通し出場する猛者、おる?(←?)


★ご来場時のお願い、その他 

・発熱や咳の症状がある人は、マスクをしてでも 来ないでね! 

・飲食について。

会場・ピットへ飲食物の持込が可能です。レンジもあります。お店でも簡易的な食料を買って飲み食いしたり、参加費に利用料も含まれている駄菓子バーやドリンクバーで(良心の範囲で)食い繋ぐこともできます。お好みの冷たい飲み物は持って来るのがおススメ。

ところで狭山市駅の反対側に餃子の満州があるので行ってみたいんです。松屋もあるぞ! 

各ピット席に電源があります、が電気フライヤー持ち込んで調理とかはお控えください。 

・いかのステッカー等 物販のお許しを頂いてます!あとお店でパーツとかも買えます。 

・終了後の運営スタッフの出待ちはおやめください。 

・撮影について 

いかっぷ!事務局 及び HD-BASEの運営スタッフがイベントの様子を撮影の上、SNS上で公開する場合があります。 

また、当日会場での参加者による静止画・動画撮影は 原則 禁止 ですが、 許可のない他者の顔 及び 他者のマシンを写さないこと を条件に許可します。 

何卒ご理解の上、イベントをお楽しみください。 

・個別のご質問には基本的にお答えできません。 

・補足事項などがありましたら、追って いからしのX 及び こちらのページにてお知らせ致します。 

・告知画像および本ページのスクリーンショット等の転載や加工は おやめください。


★エントリー 

★締め切りました!ありがとうございます!★

※開催日当日の無断キャンセルはご容赦ください。割と待っちゃいます。

※やむを得ずキャンセルをなさる場合は、いかっぷ!事務局メールアドレス宛に、事前に ご連絡ください。お申込み頂いた際に回答が自動返信されますので、そちらからメールアドレスをご確認頂けます。 

※いからしのXのDMは対応しておりません。 


最後までお読みいただき有難うございました!

 JC2025大阪の日ですが、皆さまのご参加をお待ちしております。楽しいイベントにしましょう!

声優いからし ゆうこです。

通称:いか。くコ:彡 ))) フリーランスの声優/MC/ナレーターです。 絵も描きます。東京近郊で活動中。 スタジオ収録・簡易宅録、イベント出張等もご相談ください。 黄色とミニ四駆と ひまわりが好きすぎるオタク。 新潟市出身だけど不意に祖母の村上市の方言を喋る。 写真:長谷川 浩基さま